2005年10月03日

FIJI旅行記まータン編⑨~まータンキレる~

長らくご迷惑おかけしました。今日こそUPいたしましたニコニコ
FIJI旅行記まータン編⑨~まータンキレる~
シェラトンフィジーリゾートホテル

タクシーに乗り込み市街地へと向かう。空は、いや~な雲に覆われ、
今にも雷が落ちてきそうな雷そんな天気になってきた。

ナンディの市街地へと向かうのだが、事前の情報では、
日曜だからか、はたまたラグビーの試合があるからかわからないのだが、
観光客向けの「お土産物店」しか商いはやっていないそうだ。
外国では、現地の人が行くようなスーパーマーケットで、そこでしか
買えない物をお土産にするのが、私の楽しみなので少し残念・・・ベー
まあ、タクシーはお土産物店「JACKS」への送迎ということで乗っているので
文句は言えないのだが・・・

昼食がまだだった6人は、2台のタクシーでJACKSへ向かい、
辺りで昼食を食べたあと、ゆっくりお土産物を見るという予定だった。
しかし、この後予定は全く違うものに変わっていくのであった・・・・

まータン達3人を乗せたタクシーは、JACKSに到着。運転手から代金を請求されそうになったが
JACKSの店員が、すぐに話をしてくれて、支払いは必要なくなった。
うみぶたさん達3人もどうせ同じところに来るんだから、表で待つ必要もないだろう
ってことで、店内に入って散策する。
チョコレート・貝殻・やしのみ石鹸・写真立て・マグロジャーキー等、品物は豊富だが
どこにでもありそうな、お土産が、観光客価格で売っている。やはり想像通りだ。
ついでに言うと、客が少ないのも影響してか、店員がずっとストーカーのように付きまとい
商品を勧めてくる。かなり購買意欲が失せてきた。

それにしても、うみぶたさん達遅いな~
あまりに遅いので店員に聞いてみる(日本語です)
まータン「僕達以外に3人タクシーでこの店に来るはずだけど、まだですか?」
店員(インド系)「もう一つのお店によってからくるよ。もうすぐだよ」
もう一つ近くに系列店があるのかな?もう少し待ってみるか~・・・

さらに店の中をぐるっとまわる。しかしなかなか来ない。
さすがに痺れを切らして
まータン「近くのお店ってどこ?あんまりにも遅いんだけど・・・」
店員「他の店にだまされて連れて行かれた。」
なに~!騙された?こいつさっきと言ってることがちゃうやんか!
なんかこいつ、信用できないぞムカッ

まータン「近くのJACKS行ってるんとちゃうんかいな?さっきの話では、3人の行先知ってるみたいやったし。ほんまはどこに連れていかれたんや?」
半分キレかけで、言葉もいつもの大阪弁が炸裂したパンチ!
店員「あっちのほうにある、おみやげ物屋に行ってる。あそこは悪いお店うちはタクシー代払ったいいお店」
だんだん言ってる事がおかしくなってる。あっちってどこやねん!さすがにキレた(もうどうにでもなれ~)
まータン「なんでもええからそこの店教えろや!わしらは6人一緒に買い物にきてんねん!
みんなそろわな何にも買わへんぞ!」
店員「あちらのほうにお店がある。開いてるお店は、そこしかないからすぐわかる。」
まータン(もう冷静に戻っていた)「迎えに行ってくるわ。ここの店何時までやってるねん?」
店員「もうすぐ閉める時間だけど、お客さん帰ってくるまでやってるよ。お客さまは神様ね」
久しぶりに聞いた、「お客様は神様」少し笑いながら、店を後にする。
さあ、うみぶたさん達3人の捜索開始だ!

※キレた時に実は、でかいフィジアンの店員が居たのだが、彼が来ていたら片手で
飛ばされたことでしょう。インド人にキレながらも、目線はそのフィジアンを追っていたのでした。ばぶばぶ



同じカテゴリー(FIJI旅行記2005春)の記事

この記事へのコメント
客のいないヒマな店員って付きまとうんですよね。
私もそれやられるとすぐ退散します(笑)
サイパンでもあるんですよね~。

キレた時の関西弁ってかっこいいですよね(≧∇≦)
自分が言われたらビビるんだろぅけど(笑)
Posted by maya at 2005年10月04日 08:15
mayaさん
どうにでもなれ~って感じでした。だって現地人でかいんですもん・・・
トラブルは無いに越したことはないですね。
最近は、トラブル=ブログねた・・・なんですが。
Posted by まータン at 2005年10月04日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。