2006年08月26日
韓国旅行記③~プルコギバーガー?~
昨日、一週間の北海道の旅から帰ってきました!

ブログも更新さぼりが続き、旅行記も溜まっていく一方です・・・
アップもサボればサボるほどできなくなってゆくのは
運動なんかをサボる時と同じですね

ホテルまでの道のりは、かみさんがプリントアウトしてくれた案内通りに向かう。
しかしここソウルは、普段なんとかなっている方角やなんかの
「野生の感

いつもはざっと地図を見るだけなのだが、今回はかみさんの案内文読み上げに従いながら
ホテル(というよりモーテル?)まで向かった。
アジアらしいこきたない?路地を抜けて「明洞ビズ

外観は・・・確かにモーテル

難波の裏通りあたりの古いビルのようなといえば想像がつくと思いますが、まさにそんな感じ。
しかし、中に入ろうとすると「アニョハセヨー」と元気一杯の挨拶とともに
スタッフがドアを開けてくれた

みんなニコニコしていて感じが良い

チェックインをした後、女性のスタッフが、流暢な日本語で館内の案内をしてくれる。
(日本人だろうな)
少しなまっているように聞こえるが、どこの出身だろうか。
(後でわかることなのだが、このスタッフはソウル出身の韓国娘!まータンの鼻も落ちたものだ)
続きを読む
2006年08月06日
海人まータンソウルを行く②~バスはバス停に止まらず~
7月6日(水)
AM5:00起床
出発はAM9:35の飛行機のため、余裕があるのだが、平日ラッシュを避けるために
6時前半の電車バス

みなさんが期待するような?トラブルもなく

早速チェックインを済まして、ラウンジめぐりへ。
まずは、シティリビングに載っていたKANKYUカードを作ると入れるラウンジへ向かう。
しかしここは、普通のクレジットカードを作るだけで入れるためかあきらかにしょぼい
飲み物はコーヒー以外は有料だし、全般的に暗い・・・
早々に後にし、比叡(ゴールドカードラウンジ)に行く。
ここは快適なのだが、後でサクララウンジ(JAL)にも行きたいので、軽く飲み物をいただき
出国検査場へと向かう。(ここで余裕のあった時間が、かなりきつくなっていることに気づく・・・)
サクララウンジへと向かう途上、当然のことながらかみさんは免税店へ・・・
買い物が終了し、サクララウンジでゆっくり・・・あ!時間が・・・結局ラウンジでコーラを飲んで
つまみを口に押し込み?搭乗口に向かった。
ソウルまでは1時間20分。沖縄より短い搭乗時間。
器材もそれなりのショボショボ飛行機(なぜかビジネスの設定があるのだが・・・・)
ソウルガイドブックを読んでいる間に到着。
本当に海外?と錯覚起こすくらい短いフライト(機内食もなし

入国審査を済まし、外に出てもあんまり実感がわかない。 続きを読む
2006年07月29日
海人まータンソウルへ行く①~なぜソウル?~
こんばんは!

7月初めにソウルに行ってきました。その様子で~す

今年末で消える40000マイル(JAL)を、なんとか使いたいと思っていたところに、
ホームページ上ディスカウントマイルの広告が目に入った。

早速空席情報を確認してみると、関西=ソウル間に十分な空きがあるではないか!
しかも往復10000マイル。国内線よりもかなりお得!半衝動的に予約をしてしまった。

しかしこれには落とし穴が・・・空港使用料&燃料付加税で9000円強かかってしまい、
二人でトータル20000マイル+18000円強の支払い。
まだマイルに余裕があったので、さらに10000マイルをクーポンに換えて支払うことにした。
早速、翌日に休みを職場でお願いし、今回の旅行の第一歩が始まった。
今回の旅行、パックツアーではなく個人手配なので、ホテルの手配や下調べが大変。
しかもよく慣れたサイパンと違い、まったく初めての土地(釜山には一度だけ旅行暦有)
かみさんも(今回の旅行記では妻をかみさんと呼んで見ます)
一度行っただけなのでよくわからない様子。
まずはホテルの手配。「ソウルナビ」というサイトでホテルを調べてみた。
けっこういろいろあるよな~

まータン的には値段が手ごろならどこでもいいのだが、かみさんはそうはいかない!
ソウルショッピングの基点となる明洞付近は外せないらしい。

二転三転したが、結局、立地&クチコミの評判がよく価格の安い「明洞ビズ」というモーテル?
に予約をすることにした。
(ただ、サイト自体の信用がわからなかったので(最近用心深い)韓国通の友人Nちゃん
に信用できるか確認をしてから使ってみた)
さあ旅行だ!とここで力尽きたまータンと、これから旅行と下調べをし尽くすかみさん。
どうなることやら・・・・
2006年07月24日
まータン気合が入る!?
最近、ジムの時間が増えてきた気がします。
今日もいつもより一時間多く(と言っても昔よりは少な目ですが)
運動しました
これで食欲が減退すればなぁ・・・
昨日、夏バテについてのテレビを見たんですが、
夏にしんどくなっても、食欲が無くなったことなんてほとんどなし。
胃が荒れてる時以外は、ほんと底なしなんだな~
特に夏場は胃が荒れることはない・・・(だいたい季節の変わり目に荒れる・・・)
夏太りとの対決か!!
今日もいつもより一時間多く(と言っても昔よりは少な目ですが)
運動しました

これで食欲が減退すればなぁ・・・
昨日、夏バテについてのテレビを見たんですが、
夏にしんどくなっても、食欲が無くなったことなんてほとんどなし。
胃が荒れてる時以外は、ほんと底なしなんだな~
特に夏場は胃が荒れることはない・・・(だいたい季節の変わり目に荒れる・・・)
夏太りとの対決か!!

2006年07月22日
タイのカレー

おはようございます!
昨日ブログをアップしようとしていたんですが、ハウルを見ていたら
忘れちった・・・

昨日食べた「タイのカレー」です。名前は・・・読めないのでわかりません。
グリーンカレーと違って、かなりマイルドでおいしいかも?って思いました。
(もちろん汗は出ましたが・・・)
作成者は、まータン!と言いたいところですが違うんです・・・

またタイにも行きたいな~
梅雨明けもまだまだみたいですね~ではジムへ行ってきます!
2006年07月20日
執筆中??
そろそろ旅行記でも書けたらな~と考えております。
旅行記書くと、1週間はひっぱれますものね~
題して「海神まータンソウルをゆく!」なんていかがでしょうか?
北海道旅行記も書きかけ中途半端状態ですので
ちゃんと書ける不安ですが、いっちょやってみます

旅行記書くと、1週間はひっぱれますものね~

題して「海神まータンソウルをゆく!」なんていかがでしょうか?
北海道旅行記も書きかけ中途半端状態ですので
ちゃんと書ける不安ですが、いっちょやってみます

2006年07月19日
雨・雨・雨・・・・
先週の天気を見てると、梅雨明け近い?
なんて思ったけど、もう1週間続きそうですね~
まータンは、バイクで1時間の通勤のため、雨が一番の難点
カッパを着ていても、長時間きつい雨だと袖口、縫い目からしみこんでくるんですよね~
今日は朝からきつい雨だったので、カッパ2枚編成!
幸い、気温が低かったため汗もかかず
快適でした。
帰りは、日頃の行い?なのか雨は止み、ジムにも行くことができました
続きを読む

なんて思ったけど、もう1週間続きそうですね~
まータンは、バイクで1時間の通勤のため、雨が一番の難点

カッパを着ていても、長時間きつい雨だと袖口、縫い目からしみこんでくるんですよね~
今日は朝からきつい雨だったので、カッパ2枚編成!

幸い、気温が低かったため汗もかかず

快適でした。
帰りは、日頃の行い?なのか雨は止み、ジムにも行くことができました

2006年07月18日
今年1番のショック・・・
今日はたまらない一日となりました・・・
持っている株が下がったりすることは多々ありましたが、(今日も下げたようですが・・・)
そんなことよりも、私が5年間使用している愛用の時計「ロレックスエクスプローラー1」
ベゼル等の金属部分の傷は特に気になっていなかったのですが、
とうとう、ガラスの部分に針でつついたような傷が・・・
ショックで仕事が手につかず、何度も磨いて見ましたが・・・やはり傷・・・
ガラスについては傷がつきにくい物なのですが、どこかで知らないうちにぶつけたようです。
少しの間立ち直れないかも・・・
続きを読む

持っている株が下がったりすることは多々ありましたが、(今日も下げたようですが・・・)
そんなことよりも、私が5年間使用している愛用の時計「ロレックスエクスプローラー1」
ベゼル等の金属部分の傷は特に気になっていなかったのですが、
とうとう、ガラスの部分に針でつついたような傷が・・・
ショックで仕事が手につかず、何度も磨いて見ましたが・・・やはり傷・・・

ガラスについては傷がつきにくい物なのですが、どこかで知らないうちにぶつけたようです。
少しの間立ち直れないかも・・・
続きを読む
Posted by まータン at
21:54
│Comments(4)
2006年07月17日
はあ~・・・
ブログ更新も久しぶりだな~
今年に入って、旅行は2回ほど行ったが、ダイビングではないんだよね~

予定していた、夏の石垣も飛行機が取れずに急遽、北海道に変更になりました。
ということで、今年の確定したダイビング予定は一切無し。
かろうじて10月にSEA-HUNTERさん一家との奄美大島だけど
これには、乗り越えるべき課題が山積みです。
①飛行機の予約
(これは、SEA-HUNTERさんにお願い中)
②ウェットスーツのサイズ
(ダイエット成功しかない!)
③休みの取得
(ごめんなさ~いでうまくいくか?)
海の神様お願い!

2006年06月03日
安田記念!
当たりが続いているので今週も簡単予想をしたいと思います。
東京芝1600mで行われる国際GⅠレースです。
国際と名がつくからには、もちろん外国の馬も走ります。
ということは、予想は難解・・・
今回の出走している日本の馬との力関係がわからないし、
外国のコースで強くても、日本では全然ダメというのもいるし
その逆ももちろんありです。
で、今回はまータンの競馬論炸裂っす!! 続きを読む
東京芝1600mで行われる国際GⅠレースです。
国際と名がつくからには、もちろん外国の馬も走ります。
ということは、予想は難解・・・

今回の出走している日本の馬との力関係がわからないし、
外国のコースで強くても、日本では全然ダメというのもいるし
その逆ももちろんありです。
で、今回はまータンの競馬論炸裂っす!! 続きを読む
Posted by まータン at
19:01
│Comments(1)