2006年08月26日
韓国旅行記③~プルコギバーガー?~
昨日、一週間の北海道の旅から帰ってきました!

ブログも更新さぼりが続き、旅行記も溜まっていく一方です・・・
アップもサボればサボるほどできなくなってゆくのは
運動なんかをサボる時と同じですね

ホテルまでの道のりは、かみさんがプリントアウトしてくれた案内通りに向かう。
しかしここソウルは、普段なんとかなっている方角やなんかの
「野生の感

いつもはざっと地図を見るだけなのだが、今回はかみさんの案内文読み上げに従いながら
ホテル(というよりモーテル?)まで向かった。
アジアらしいこきたない?路地を抜けて「明洞ビズ

外観は・・・確かにモーテル

難波の裏通りあたりの古いビルのようなといえば想像がつくと思いますが、まさにそんな感じ。
しかし、中に入ろうとすると「アニョハセヨー」と元気一杯の挨拶とともに
スタッフがドアを開けてくれた

みんなニコニコしていて感じが良い

チェックインをした後、女性のスタッフが、流暢な日本語で館内の案内をしてくれる。
(日本人だろうな)
少しなまっているように聞こえるが、どこの出身だろうか。
(後でわかることなのだが、このスタッフはソウル出身の韓国娘!まータンの鼻も落ちたものだ)
4階の部屋に案内された。
中はというと・・・確かに広くはないが、必要十分の広さで満足
清掃も行き届いており清潔な部屋だ。
ベッドは、シングルベッドが横並びに二つ並んでいる。
(かみさんのキックが届く距離だな・・・
)
浴室も、バスタブがありビジネスホテルという感じだ。
早速ガイドブックを見て今日の予定を決定だ!
ロッテワールドも考えたが、どこにいても海を忘れないまータン夫妻は、
アクアリウムという水族館へ行くことにした。
が、その前にお腹空き空きのため、食料を求めて明洞駅へ
かみさんの要望で、「ロッテリア・ブルコギバーガー」の捜索を開始!しか~し、ない・・・・
とりあえずケンタッキーを見つけたのでそこで食べることにした。
ブルコギバーガーここにもあった!
まータンの想像では、ブルコギそのものがバンズにはさまっていると
思っていたのだが、ただ単にソースがブルコギなだけだった・・・
お昼ごはんには物足りないのだが、夜にたくさん食べる予定?で
ブルコギバーガーセットでがまんだ~
中はというと・・・確かに広くはないが、必要十分の広さで満足

清掃も行き届いており清潔な部屋だ。
ベッドは、シングルベッドが横並びに二つ並んでいる。
(かみさんのキックが届く距離だな・・・

浴室も、バスタブがありビジネスホテルという感じだ。
早速ガイドブックを見て今日の予定を決定だ!
ロッテワールドも考えたが、どこにいても海を忘れないまータン夫妻は、
アクアリウムという水族館へ行くことにした。
が、その前にお腹空き空きのため、食料を求めて明洞駅へ

かみさんの要望で、「ロッテリア・ブルコギバーガー」の捜索を開始!しか~し、ない・・・・

とりあえずケンタッキーを見つけたのでそこで食べることにした。
ブルコギバーガーここにもあった!
まータンの想像では、ブルコギそのものがバンズにはさまっていると
思っていたのだが、ただ単にソースがブルコギなだけだった・・・
お昼ごはんには物足りないのだが、夜にたくさん食べる予定?で
ブルコギバーガーセットでがまんだ~
Posted by まータン at 16:51│Comments(0)
│韓国旅行記2006,07