2005年05月29日
串本でのダイビング
関西人ダイバー御用達?の串本、私自身最近めっきり行かなくなったこの海ですが、
最初のころはみんなで気軽に行ける海として毎週のように行っていたこともありました。
夜9時頃発で夜中に現地到着で翌日睡眠不足で潜るといったかんじで、けっこうしんどかった。
最初のころはみんなで気軽に行ける海として毎週のように行っていたこともありました。
夜9時頃発で夜中に現地到着で翌日睡眠不足で潜るといったかんじで、けっこうしんどかった。
みられる魚たちはゴンズイ、チョウチョウウオ、カゴカキダイ、ミギマキなんかだったと思います。
たまにヤシャハゼなんかが出ると・・・ギャー\(~o~)/
当時はカメラなんかもやっておらず、器材もレンタルでした。
もう2年ほど行ってないけどどうなってるんでしょうか?
たまにヤシャハゼなんかが出ると・・・ギャー\(~o~)/
当時はカメラなんかもやっておらず、器材もレンタルでした。
もう2年ほど行ってないけどどうなってるんでしょうか?
Posted by まータン at 22:29│Comments(1)
│その他ダイビング
この記事へのコメント
昔、ダイビングパークで鬼ダイブをした記憶が…
最後に串本上陸したのは西郷ドンツアーかな?むふふ
ボートでゲロッと、、、、波との戦いでした><
最後に串本上陸したのは西郷ドンツアーかな?むふふ
ボートでゲロッと、、、、波との戦いでした><
Posted by ともタン at 2005年05月30日 00:08