海人誕生④~沖縄上陸~
こんばんは!
那覇空港に着陸
到着ロビーまでの通路には、沖縄らしい花が植えてあり
まさに南国
荷物を手に取り、外に出ると、早速大きな水槽が目に入る。
今でこそ、この水槽の魚達の名前を言えるようになったが、
当時は、綺麗な南の海の魚としかわからない。
魚の説明を読んでも覚えられないのだ・・・
那覇での滞在ホテルは、「エアポート那覇」。
名前も空港から近そうだし、旅行会社からもらった地図では、
車で15分ほどという
ならば!ということで、那覇空港からホテルまでは節約のためと歩いていこうと試みる。
(今となっては、なんて無謀なことをしたもんだ~)
しかし空港付近の道路には歩道もなく、地図の方向に行くには、
道をぐるっと遠回りしなければならなかった。
結局、歩くことは断念して、タクシーを利用することになった。
沖縄のタクシーは、関西に比べれば格安!最初から使えばよかった~
ほどなく到着したホテルは、特に問題なかったのだが、飛行機に乗るほどの旅行は、
これが生涯6度目、シンガポール・香港・韓国・鹿児島・松山(なぜか飛行機)
過去の旅行は、高級?ホテルばかりで、格安ツアーのホテルは今回が初めてのため、
かなりみすぼらしく感じた。
ホテルにチェックイン!従業員はアロハシャツだ。
部屋に入り、ダイビングショップに電話して、ピックアップ時間を確認(7:00・・早~~)
荷物の整理をしたら、じっとしてるのはもったいない!ということで
早速、「国際通り」なるものに行ってみることになった。もちろん徒歩で!(節約だ~)
今であれば、道もだいたい知ってるので約45分もあればたどり着けたのだが、
当時は、おおまかな地図のみで、方角だけは間違わないように歩いた。
しかし、1時間歩いてもそれらしきものにはめぐり合えず、
ホッシーなどは、ぞうりで歩いていたため足の裏がボロボロ&血だらけ・・・
とりあえず地元の人に聞こうということで
たまたま付近を歩いている人に、「国際通り」の場所を聞いた。
「もっと西のほうですよ。歩いたら1時間くらいかかりますよ。」
なに~~!!どうやら国際通りの東側をず~っと歩いて通り過ぎていた様子。
ホッシーの足も限界にきていたので、タクシーを捕まえて帰ることになった。
結局夕食も、ホテル近くの「ほっかほっか亭」で「ゴーヤちゃんぷる~弁当」
を購入して、部屋で食べると言った節約コース!
夜に遊ぶことも無く就寝ZZZZ
しばらくして「ががががが~ごごごごごー」ホッシーのいびきが部屋中に響き渡る
那覇初日の夜は、道路工事中の部屋で寝ることになろうとは・・・
明日早いのにな~・・・そうだ!
「おいホッシー、どないしたんや?うなされていたぞ!」
との理由で起こして、この騒音から逃れる・・・また道路工事
そして起こす・・・耳栓なしではとても寝るなんてできそうに無い。
明日の体調はどうかな~・・・・・
関連記事